小田原駅から徒歩1分の整骨院

お問い合わせはこちら
ブログ

足底筋膜炎・足裏の痛み

こんにちは!

 

皆様は足底(足の裏)の痛みで困ったことはありませんか?

 

 ‣歩く・走ると足の裏が痛くなってくる
 ‣立ちっぱなしでいると痛くなってくる
 ‣寝ていてもジンジン痛くなってくる

 

など、人によって症状は様々ですが、徐々に日常生活に支障をきたすようになってしまいます。

足裏の痛みで病院などで診察を受けたときに、最も多く言われるのが『足底腱膜炎(足底筋膜炎)』です。

しかし、違った原因が隠れている事もあります。

原因を早く特定し、早めに治療を開始することをお勧めします。

 

原因の例として・・・

 

1)足底腱膜炎(足底筋膜炎)
足底の筋肉は「足底腱膜」という膜に包まれています。足底腱膜が炎症を起こしたり、硬くなって柔軟性を失ったりした状態が足底腱膜炎です。歩く、走る、足を地面に着けるとき、足底腱膜が強く引きのばされますので、その際に痛みが出る人が多いです。

(2)足底線維腫
足底繊維腫は土踏まずの部分に多くみられ、歩くとき痛むなど、足底腱膜炎と同じ症状があります。土踏まずの中央や、踵の近くで約1~2cmのこぶを触れるのが足底線維腫の特徴です。

(3)モートン病
足の指の付け根付近に痛み・しびれが出る病気です。

(4)中足骨頭部痛
モートン病同様、足指の付け根に痛みが出ます。

(5)神経障害
痛みの他、しびれや冷え、感覚が鈍くなるといった症状を伴う場合、坐骨神経痛などの神経障害も疑われます。

 

などといったことが考えられます。

 

解消法としては…

 

・ 足裏の筋肉を鍛える
正座した状態を保ったまま、爪先を立ててかかとにお尻を乗せます。そしてぐっと体重を乗せて足裏に負荷をかける。

・ ストレッチ
アキレス腱のストレッチなどでふくらはぎの筋肉を伸ばす。手の指を足の指の間に入れて足先をしっかりと掴み、足首をぐるぐると回す。

・ 足に合う靴を履く
足底腱膜炎ではクッション性があり、かかと部分への衝撃を吸収する靴を履く。
モートン病・中足骨頭部痛の場合は、ヒールの高い靴は極力控える。

・ 足を温める
足底の硬くなった筋肉に対して温める。
ズキズキ痛むような場合は、逆に冷やすようにする。

 

インソールやテーピング、サポーターなども対策としてよく言われます。

もちろんそれで改善される方もたくさんいらっしゃいますが、足底への負担を減らすことで足の筋肉が弱り、治りにくくなることもあります。

気になる方はいつでもご相談ください。